友達との語り合い
友達と買い物へ行った時、私が行った先週末の結婚式の話しをしました。
―結婚式ってその人の歩いてきた人生が何となく見えるよね。
友人のスピーチとか新郎新婦に対する周りの祝い方とか・・・・。
―かっこつけて生きる必要ないけど家族や友達を大切に
一生懸命生きてく事が大事だなって思うよね。
―家族にも友達にもみんなに心から祝ってもらいたいもんね。
色々ある人生、「家族や友達を大切に」と素晴らしい発言をしていてもどうしても
イライラする自分、怒ったり、嫌な自分が出てきます。そういう時自己嫌悪に陥ったりしてしまうけど、友達は「そういう部分があってこそ人間らしいし、嫌な自分が出てきてもそんな
自分もあると自然に受け止めたらいいと思うよ。受け止めた上で強く生きていこうよ。
私はDoraのそんな部分を否定しないし、全部ひっくるめて友達だと思ってるから。」
なんとも私にはもったいないお言葉です・・・・。
こんな風に支えてくれる友達もいるから余計に「人生頑張っていかなきゃ!」と思えます。
そんな友達の為に何かしてあげたいとも思うから。
・・・・なんて変にかっこつけた事を語り合いましたが友達とは普段は馬鹿馬鹿しい話し
ばっかりして大笑いしてます
みんなと一緒に旅行したいね~なんて話しも出たので実現できるようにしたいです