変な日

Dora

2007年12月13日 21:53

私は仕事でこの辺りを歩いたりします。

そしてまさにこの辺りで勧誘によく
声をかけられます。

声をかけられたのはこの週でもう2回目・・・

今までもここで何っ回も声をかけられたけど

たいがいエステや化粧品関連ですね。

今となってはここで「すみません。」
と言われたら

ほぼ勧誘だと思っているので
警戒心丸出しです。

というか誰かが「すみません。」と
声をかけてきたら



勧誘かそうでないかが分かる(気がする)

2~3週間前もこの近辺で「アンケートにご協力を~」と声をかけられました。
勧誘等が多い場所とはいえ声をかけられる頻度はかなり高い

そして声をかけられたこの日、用事で大阪へ行ったんですけど
大阪から京都へ帰ろうと切符を買おうと思ったら、いきなり知らないおじさまが

「これあげるよ。」と1日乗車券をくれました。なぜに
でも「その代わり200円ちょうだい」と言われました
一応切符は本物みたいだし本来買う切符より安いし(なので200円払いました)
もらった後に尾けられる事もなく(←臆病者なんで)
大丈夫でした。

変な日だなぁと思って京都着いてタクシーに乗ったら、今度はタクシーの運転手さんが
ご機嫌さんなご様子で「これあげますよ~」とお菓子をくれました。

1日に他人にこんな声をかけられたり何かくれたり(買ったり)するなんて
ホントに変な日でした。