京つう

日記/くらし/一般  |日本

新規登録ログインヘルプ


【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板

2011年04月07日

4月-柳馬場御池の桜-

新年度になりました。

桜も開花し心弾む季節となりましたが
今年はほとんどがそんな場合ではないですね・・・。

ですがニュースを見ると自粛する世間として
イベントや観光地の旅館のキャンセルが相次ぎ、企業の経済的打撃が
取り上げられていました。

確かにいつまでも全員が暗く沈んでいたら明るい経済はやってきませんね。

募金など私は私のできる事をして、元気にいつも通りに過ごしていきたいと思います。



明るく前へ進む第一歩の後押しとなってくれるようなキレイな桜が京都も咲きましたICON144

4月-柳馬場御池の桜-
柳馬場御池の桜ですICON144キレイですねicon12

今週末がどこも見頃になりそうですね。
こんな時だからこそキレイな桜が咲いてくれてとても癒されますねicon12



Posted by Dora at 20:58│Comments(2)
この記事へのコメント
確かにそうですね☆
被災地の方も桜が綺麗に咲いている話も聞きました。少しでも癒しになって、明日の活力になればと願います☆
私もわずかですが、気づいたら、募金するようにしてます☆
それぞれ、今、やれる事を前向きに頑張る事は大切ですね(*^^*)
Posted by たかこ at 2011年04月13日 01:24
★たかこさん★
「やれる事を前向きに」
本当にそうですね。私も暗い気持ちにはならないように
明るく前向きに頑張っていきたいです!!
Posted by DoraDora at 2011年04月14日 21:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。