2008年08月07日
年下の友達
自分も先輩になった(=年をとった
)と感じる瞬間。
それは年下の友達が増えた時。
2、3歳下や5歳くらい下の友達が何人かいますが
実際は年齢を感じないですしあまり先輩後輩の感覚ってないものですね。
そんなものなんでしょうね。
逆に昔の職場で知り合った10歳以上も上の方とも今も仲良くさせてもらっています。
その方からしたら10以上下の私と話しが合うんですから年齢差を
感じていないって事ですもんね。
・・・と今まで人付き合いで特に何も意識してなかったんですが
ある日いつも雑談で話しが盛り上がる3つ下の友達から人間関係での相談を受けました。
その時に私なりに思った事を話したら凄く前向きになってくれて、
「Doraちゃんって大人だなぁ。勉強になります」と言ってくれました。
精神的にまっだまだ子供なのにそういう風に言ってくれてビックリ
と同時に「相談されるようになったんだなぁ」と思いました。
ちょっとは成長したのかなと。でもまだまだ頼りないとも言われますが・・・・。
悩み事に対して果たして私の見解は大丈夫なのか??と疑問に思いつつも
結果的に元気を出してくれたなら良しかな
3つ下の友達とは近い内また会う事になっているので
またじっくり話しを聞かなきゃ

それは年下の友達が増えた時。
2、3歳下や5歳くらい下の友達が何人かいますが
実際は年齢を感じないですしあまり先輩後輩の感覚ってないものですね。
そんなものなんでしょうね。
逆に昔の職場で知り合った10歳以上も上の方とも今も仲良くさせてもらっています。
その方からしたら10以上下の私と話しが合うんですから年齢差を
感じていないって事ですもんね。
・・・と今まで人付き合いで特に何も意識してなかったんですが
ある日いつも雑談で話しが盛り上がる3つ下の友達から人間関係での相談を受けました。
その時に私なりに思った事を話したら凄く前向きになってくれて、
「Doraちゃんって大人だなぁ。勉強になります」と言ってくれました。
精神的にまっだまだ子供なのにそういう風に言ってくれてビックリ

と同時に「相談されるようになったんだなぁ」と思いました。
ちょっとは成長したのかなと。でもまだまだ頼りないとも言われますが・・・・。
悩み事に対して果たして私の見解は大丈夫なのか??と疑問に思いつつも
結果的に元気を出してくれたなら良しかな

3つ下の友達とは近い内また会う事になっているので
またじっくり話しを聞かなきゃ

Posted by Dora at 21:28│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。