2008年11月19日
結婚式
これも10月の事ですが、友達の結婚式に行ってきましたー
今回もスピーチという大役を任されたので緊張しっぱなしでした



やっぱり結婚式はおめでたいオーラで溢れていて素敵ですね~

着物関係の仕事をしていた彼女だからお色直しは振袖にしたかったそうですが
着物もとってもキレイ





そして披露宴の余興では社会人吹奏楽団に所属している友人の演奏がありましたー


フルートを吹いている彼女も私の昔からの友達で
もう10年以上の付き合いかなー。
出会う前からずっと吹奏楽を続けている彼女。
凄く綺麗な音色で会場はシーンとなって
みんな聞き惚れていました

もちろん拍手喝采!!

結婚した彼女も吹奏楽団に入っていたから嬉しかっただろうなぁ

旦那サマも数年海外留学されていたそうで、海外からのご友人の為に英語で
お礼を伝えてて、それがまたカッコ良かったですー

着物関係の仕事をして、吹奏楽も茶道もたしなんでいる彼女らしいはんなりした
素晴らしい結婚式でしたー


・・・・・・私のスピーチはというと、緊張で後半声が震えてしまいました・・・・

Posted by Dora at 23:02│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。